公開日: |更新日:
銀座矯正歯科【銀座】
銀座矯正歯科の口コミ評判
声掛けなどの心遣いがよかった
矯正治療をしました。地下鉄銀座駅、JR有楽町駅から徒歩で5~6分以内の便利なところにあるので通うのが楽でした。月1のペースで治療が行われす。治療は毎回とてもスピーディで、てきぱきとしている印象でした。(中略)女性の先生方はみなさん親切で、聞きたいことはないか都度聞いてくれます。(後略)
矯正方法を選べるのがよかった
他に2つの歯医者さんに相談に行って比べてみたんですけど、他でやっていない矯正方法とかもあって、方法を選べるのが良かったです。歯の矯正ってもっと大ごとだと思ってたけど、私の場合ちょっと歯を動かしただけでだいぶ印象が変わるって言ってもらえて、3Dでどんな感じになるかを見せてもらえて(中略)やっぱりやって良かったな~、と思ってます。
丁寧な説明で不安を解消できた
社会人になってから久々の歯医者だったので、期待とともに不安が若干ありましたが、院長先生含め、スタッフの方々みなさん丁寧にやさしく説明してくださったので安心できました。(後略)
銀座矯正歯科の部分矯正
銀座矯正歯科の部分矯正の費用
300,000~900,000円
費用詳細
- 初診相談 0円
- 基本検査料 30,000円
- セカンドオピニオン10,000円
- 部分矯正300,000円
部分矯正の料金についてちょこっとコメント

安い矯正歯科はどこ?
口コミ評判も要チェック!
東京でおすすめの部分矯正歯科【3院】
銀座矯正歯科の部分矯正の治療期間目安(片側のみ)
平均記載なし、最短記載なし、最長記載なし
※部分矯正の治療期間の平均は3ヶ月~1年程度(上下の歯両方の場合含む)と言われています。
銀座矯正歯科の治療内容の詳細
銀座矯正歯科では、表から見えにくい歯の裏側に矯正器具を装着する裏側矯正を主に行っています。外見を気にすることなく矯正治療を続けられるのが裏側矯正のメリット。治療において、目立ちにくさを重視している人に向いているクリニックといえるでしょう。また、多くの人が歯科を嫌がる原因のひとつである痛みへの対処も行っています。レーザー治療により、治療中の痛みを抑えているのです。
銀座矯正歯科の注目ポイント
スピードコントロール治療で短期間で矯正完了!
歯科矯正はその内容にもよりますが、矯正完了までには長い期間を要します。しかし、銀座矯正歯科の深澤院長が得意とする、コルチトミー法を用いた「スピードコントロール」なら、治療時間を抑えることも可能です。
通常、大人の歯は成長期を終えているので、歯を大きく移動するのにはどうしても長い時間がかかっていました。そこで深澤院長はヘミオステオトミーとインプラントを併用することにより、矯正治療期間をコントロールする手法を確立したのです。
この手法は、人間本来の治癒能力を高めつつ、負担のかからない矯正を行うことで矯正治療期間をコントロールすることが目的。最短6ヶ月で矯正完了したという実例もあります。
「目的別プログラム」で患者さん一人ひとりの個別の要望に対応
一口に矯正治療と言っても、患者さんの要望は千差万別です。それに対応するために、銀座矯正歯科では「目的別プログラム」を用意しています。バランスの取れた美しい顔立ちになりたい・結婚式までに矯正を終えたい・スマイルラインをきれいにしたいといったさまざまな要望に対し、個別のプログラムを用意することでそれぞれの要望を叶えていくのです。
銀座矯正歯科の医師の紹介
- 院長名/深澤真一 医師
- 所属学会/アメリカ矯正歯科学会(AAO)、韓国舌側矯正歯科学会(KALO)、世界矯正歯科連盟(WFO)、世界舌側矯正歯科学会(WSLO)ほか多数
- 院長の部分矯正へのこだわり/深澤医師は、矯正治療、インプラント、審美歯科、歯周病などの治療を包括的に行っています。中でも、コルチトミー法によるスピードコントロールを得意としており、最短6ヶ月で治療を終えた事例もあります。ニューヨーク大学のインプラント矯正の講師も務めるなど、国外での活動も行っています。
銀座矯正歯科の医院情報
- 所在地/東京都中央区銀座3-3-14 銀座グランディアⅡ 6F
- アクセス/地下鉄銀座線 銀座駅 徒歩3分
- 診療時間/平日10:30~13:00、14:30~20:00 土10:00~13:00、14:30~19:00
- 休診日/日
- 電話番号/03-3567-5454
安い矯正歯科はどこ?
口コミ評判も要チェック!
東京でおすすめの部分矯正歯科【3院】
部分矯正歯科医院【3院】
Googleで「部分矯正 東京」と検索して公式サイトが表示されたクリニック50院から、「最寄り駅から5分以内の距離にある」「夜間診療がある(19:00以降)」「休日診療がある(土日いずれか)」「公式サイトに部分矯正の症例が10件以上掲載されている」を満たす歯科医院をリサーチ。
条件をクリアしたクリニックで「前歯(6本)の部分矯正を行った場合の費用目安」(※1)を計算し、費用が安かった上位3院を紹介します。(2023年7月21日調査時点)
-
アクセス
庚申塚駅から
徒歩1分夜間診療
19:30まで
※水・木・金休日診療
土日も
診療可- 前歯(6本)の部分矯正の費用目安
- 201,500円~(※2)
-
アクセス
板橋駅から
徒歩1分夜間診療
20:00まで
休日診療
土日も
診療可- 前歯(6本)の部分矯正の費用目安
- 242,000円~(※3)
-
アクセス
麻布十番駅から
徒歩2分夜間診療
20:00まで
※水曜のみ休日診療
土曜のみ
診療可- 前歯(6本)の部分矯正の費用目安
- 253,000円~(※4)
【費用について】
- (※1)前歯(6本)の部分矯正の費用目安は【初診料+検査・診断料+装置代金+通院中の装置調整料(月1回×6か月)】で算出しています。ただし、部分矯正の費用や治療にかかる期間は、矯正装置の種類、口の中の状態、抜歯の有無によって異なりますので、詳細はクリニックに問い合わせてください。
- (※2)たつや歯科の費用目安には、初診料・カウンセリング・口腔内検査3,500円程度+前歯(6本)の表側・ワイヤー部分矯正198,000円(1本あたり33,000円)が含まれています。通院中の装置調整料、通院中のクリーニング、ホワイトワイヤーへの変更、保定装置は無料です。
参照:https://www.bubun-kyousei.jp/flow.html
- (※3)ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科の費用目安には、精密検査44,000円+前歯(6本)の表側・ワイヤー部分矯正198,000円(1本あたり33,000円)が含まれています。相談・カウンセリング、通院中の装置調整料、通保定装置は無料です。
参照:https://www.olympic-dental.com/price.html
- (※4)UC矯正歯科クリニック麻布十番の費用目安には、精密検査・診断費55,000円+片顎の表側・ワイヤー部分矯正165,000円+通院中の装置調整料33,000円(都度5,500円×月1回×6か月で計算)が含まれています。初診料・相談料は無料です。
参照:https://www.uc-ortho.com/price/
インビザラインは、厚生労働省・未承認医療機器です。日本の矯正治療では医師の責任のもとに使用されます。また、インビザラインは薬機法の承認を受けていない矯正歯科装置のため、医薬品副作用被害救済制度の対象外です。その他の矯正治療も、健康保険(公的医療保険)対象外となりますのでご注意ください。インビザラインの入手経路については、各クリニックによって異なります。詳細は各クリニックへ直接お問い合わせください。日本国内で製作されている類似のマウスピース矯正装置のいくつかは、薬事承認を受けています。
当サイトに掲載されている治療には、インビザライン以外にも未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれる場合があります。治療に使用される医療機器の入手経路はクリニックによって異なるため、詳細についてはクリニックに直接お問い合わせください。施術を受ける際には、医師によく相談して、納得した上で受けるようにしましょう。これまでに、900万人以上(2020年10月時点)の方がインビザライン・システムを用いた治療を受けています。
※参照元:インビザライン・ジャパン株式会社(https://www.invisalign.co.jp/)

