公開日: |更新日:
上野スマイル歯科
上野スマイル歯科の口コミ評判
インプラント治療の実績と経験があるクリニック
この医院を選んだ理由は、インプラント治療の実績と経験がある歯医者で、評判がとても良かったからです。
実際に治療を受けてみましたが、今も不調なく快適に使えています。先生もスタッフもとても気さくなのでなんでも相談することができました。すごく満足しています。
有名人も通っている歯科医院
インプラントで来院しました。有名人も通う医院で院内設備やインプラントの症例数も豊富とのことなので、信頼して治療を受けることができました。
治療後の腫れや痛みも少なかったのにはビックリしました。高度な治療もとてもきめ細やかに行ってくれる信頼できる歯科医院です。
麻酔の説明も丁寧で信頼がおける
ネットでこの歯医者の情報を見て初めて行きました。この歯医者にはトップアスリートも来院するそうです。
麻酔の説明なども丁寧にしてくれます。院内はとても清潔で、ここで治療を受けられて本当に良かったです。
インプラントだけでなく、歯を残していくことを勧めてくれた
歯がぐらついていた事を相談しようと思って、駅前の大きな歯医者に行ってみました。
インプラントをする事も考えていましたが、先生ができるだけ歯を残していくように教えてくれて、歯茎の消毒と歯を守る薬も塗ってくれました。先生の考え方がとても良いと思いました。
以上の参照元(EPARK歯科):https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/1330648287/tab/7/
上野スマイル歯科の部分矯正
上野スマイル歯科の部分矯正の費用
「部分矯正」についての費用の記載は見つかりませんでした。
部分矯正の料金についてちょこっとコメント

上野スマイル歯科の部分矯正の治療期間目安(片側のみ)
約6か月~1年
上野スマイル歯科の治療内容の詳細
上野スマイル歯科では、矯正装置の種類によって料金が分かれています。もっとも一般的なのは「レギュラー」で、金属製ブラケットを使用し、歯の一本一本に接着剤で装着します。デメリットは目立ってしまうことですが、壊れるリスクが抑えられるのがメリットです。
価格は、平均的症例なら「550,000円」です。ほかにも、ワイヤー以外の部分は目立たなくなるクリアーブラケットを使用した「クリア」が平均的症例なら「605,000円」、上下の歯双方とも裏側から矯正装置を装着する「リンガル」という方法もあります。
見た目には、矯正装置を付けていることがほとんどわからないのがメリットです。一方で、治療費が高額になることと、治療期間が長くなるというデメリットもあります。平均的症例ならリンガルの価格は「880,000円」です。ほかにも透明なマウスピース型を利用する「マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置」といった治療法も選択可能で、平均的症例なら「935,000円」となります。
上野スマイル歯科の注目ポイント
ドクター・スタッフはすべて女性
上野スマイル歯科は、女性の医師のみで構成されています。男性歯科医師のところには通いにくいという女性の方も通いやすいでしょう。
6ヶ月矯正
「6ヶ月矯正」という方法を提案してくれる上野スマイル歯科。歯を削ることなく、矯正治療ができます。患者さんの負担をできるだけ少なくし、かつ満足のいく仕上がりを目指しているのもポイントです。
明朗会計
上野スマイル歯科では、費用が明瞭で、調整料もかかりません。矯正歯科というと、どれだけ費用がかかるのか、心配になると思います。どれだけかかるのかが分かりやすいので、予算に合わせた相談ができるでしょう。
上野スマイル歯科の医師の紹介
- 院長名/林政美医師
- 日本大学松戸歯学部卒業/
日本矯正歯科学会認定医 取得
上野スマイル歯科の医院情報
- 所在地/東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル8階
- アクセス/
JR「御徒町駅」徒歩1分 - 診療時間/
月・水・金12:00~19:00
土10:00~18:00 - 休診日/毎週火曜日・木曜日・日曜日・祝日
- 電話番号/0120-018-402
部分矯正歯科医院【3院】
Googleで「部分矯正 東京」と検索して公式サイトが表示されたクリニック50院から、「最寄り駅から5分以内の距離にある」「夜間診療がある(19:00以降)」「休日診療がある(土日いずれか)」「公式サイトに部分矯正の症例が10件以上掲載されている」を満たす歯科医院をリサーチ。
条件をクリアしたクリニックで「前歯(6本)の部分矯正を行った場合の費用目安」(※1)を計算し、費用が安かった上位3院を紹介します。(2023年7月21日調査時点)
-
アクセス
庚申塚駅から
徒歩1分夜間診療
19:30まで
※水・木・金休日診療
土日も
診療可- 前歯(6本)の部分矯正の費用目安
- 201,500円~(※2)
-
アクセス
板橋駅から
徒歩1分夜間診療
20:00まで
休日診療
土日も
診療可- 前歯(6本)の部分矯正の費用目安
- 242,000円~(※3)
-
アクセス
麻布十番駅から
徒歩2分夜間診療
20:00まで
※水曜のみ休日診療
土曜のみ
診療可- 前歯(6本)の部分矯正の費用目安
- 253,000円~(※4)
【費用について】
- (※1)前歯(6本)の部分矯正の費用目安は【初診料+検査・診断料+装置代金+通院中の装置調整料(月1回×6か月)】で算出しています。ただし、部分矯正の費用や治療にかかる期間は、矯正装置の種類、口の中の状態、抜歯の有無によって異なりますので、詳細はクリニックに問い合わせてください。
- (※2)たつや歯科の費用目安には、初診料・カウンセリング・口腔内検査3,500円程度+前歯(6本)の表側・ワイヤー部分矯正198,000円(1本あたり33,000円)が含まれています。通院中の装置調整料、通院中のクリーニング、ホワイトワイヤーへの変更、保定装置は無料です。
参照:https://www.bubun-kyousei.jp/flow.html
- (※3)ワイズ板橋歯科・おとなこども矯正歯科の費用目安には、精密検査44,000円+前歯(6本)の表側・ワイヤー部分矯正198,000円(1本あたり33,000円)が含まれています。相談・カウンセリング、通院中の装置調整料、通保定装置は無料です。
参照:https://www.olympic-dental.com/price.html
- (※4)UC矯正歯科クリニック麻布十番の費用目安には、精密検査・診断費55,000円+片顎の表側・ワイヤー部分矯正165,000円+通院中の装置調整料33,000円(都度5,500円×月1回×6か月で計算)が含まれています。初診料・相談料は無料です。
参照:https://www.uc-ortho.com/price/
インビザラインは、厚生労働省・未承認医療機器です。日本の矯正治療では医師の責任のもとに使用されます。また、インビザラインは薬機法の承認を受けていない矯正歯科装置のため、医薬品副作用被害救済制度の対象外です。その他の矯正治療も、健康保険(公的医療保険)対象外となりますのでご注意ください。インビザラインの入手経路については、各クリニックによって異なります。詳細は各クリニックへ直接お問い合わせください。日本国内で製作されている類似のマウスピース矯正装置のいくつかは、薬事承認を受けています。
当サイトに掲載されている治療には、インビザライン以外にも未承認医薬品または医療機器を用いた施術が含まれる場合があります。治療に使用される医療機器の入手経路はクリニックによって異なるため、詳細についてはクリニックに直接お問い合わせください。施術を受ける際には、医師によく相談して、納得した上で受けるようにしましょう。これまでに、900万人以上(2020年10月時点)の方がインビザライン・システムを用いた治療を受けています。
※参照元:インビザライン・ジャパン株式会社(https://www.invisalign.co.jp/)

